使える画像系フリーソフト8選
Contents
画像閲覧系ソフト
Picture Viewer PV64
開発元:YOX-Project
開発形態:企業開発
ソフトの目的:画像閲覧
対応OS:Windows
軽量な画像閲覧ソフト。独自のバイリニアフィルターできれいに画像を拡大縮小できる。
画像作成系ソフト
GIMP
開発元:The GIMP Team
開発形態:OSS開発
ソフトの目的:画像作成
対応OS:Windows、Linux、Mac OS
高機能なペイントソフト。有名で、参考書も多く使い始めやすい。
窓フォト
開発元:Onetouchsoft
開発形態:個人開発
ソフトの目的:画面保存
対応OS:Windows
連続キャプチャ機能で100万枚まで撮れる。スクロールしなければならないようなWEBページも、URLを入れるだけで全範囲を画像化してくれる。
画像加工系ソフト
GIFmicro
開発元:Romeolight Software
開発形態:企業開発
ソフトの目的:画像の最適化
対応OS:Windows
画質を劣化させず容量を小さくするソフト。あまりほかのソフトにはない細かい減色設定機能があり、一番色の数を少なく設定したときにモノクロにできる。
Ralpha
開発元:nilpo
開発形態:個人開発
ソフトの目的:画像の拡大・縮小
対応OS:Windows
高品位・高速に拡大・縮小を行うソフト。ほかにも画像加工機能がある。シェアウェア版もある。
waifu2x-caffe
開発元:lltcggie
開発形態:個人開発
ソフトの目的:画像の拡大
対応OS:Windows
waifu2xというAIで推測して画像を拡大できるソフトをGUIでもできるようにし、高機能にもしたソフト。
アイコン ウィザード
開発元:TAD
開発形態:個人開発
ソフトの目的:画像をアイコン化する
対応OS:Windows
素早く簡単に設定して画像をアイコン化できる。
手軽に透明png
開発元:Daytime
開発形態:個人開発
ソフトの目的:PNG画像の透明化
対応OS:Windows
PNG画像の透明に変えたい部分を透明にできる。ある色と、それに近い色を閾値を設定して一括で透明にできる。
過去に存在した入手 or 使用不可能なフリーソフト
知る限りではなし。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません